神戸第43団 年間行事計画

・ボーイスカウト神戸第43団の2020年9月~2021年3月の主な団行事計画です。
(3月以降の行事計画は、コロナ感染拡大状況を踏まえて、決定いたします。)
・各隊(ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、ローバー隊)の年間活動計画は
    各隊の年間目標に沿って取り決め、詳細のスケジュール・内容は、毎月の団委員会・団会議で決められます。

令和2/3年度(第50期) 育成会・団 活動計画
赤字で表示されている行事は、一般のお子様・保護者の皆様が参加していただける行事となっています。
皆様の参加をお待ちしています。
活動予定は団会議・団委員会での審議により、日程・活動内容が変更となる場合があります。
「スカウト」とは、ボーイスカウト活動を行う各隊の隊員(子供たち)のことです。
 月  行 事 テ ー マ 行 事 概 要 
  2020年     
9月 9/13 
スカウトの日活動、
上進入隊式
全国スカウトの日の活動として、周辺地域の清掃奉仕活動を行い、
その後、スカウト上進・入隊式を行います。
スカウト活動は毎年9月から翌年の8月までを1年として活動しています。
10月

10/18
育成会総会

スカウトの保護者、隊指導者、団委員出席による団の年間活動計画・活動予算を決める総会を行います。
11月  11/ 8
垂水地区 スカウトラリー
垂水地区の全スカウトが集まり、ゲームや日頃のスカウト技能を競い、親交を深めるスカウトの運動会です。
一般のお子様・保護者の方にもスカウト活動を体験していただく会です。

スカウトとお子様一緒になって、ゲームを楽しんでもらえます。
12月
12/ 5
地域餅つき大会奉仕
今年はコロナ感染防止のため中止となりました。
12/20(午前)
年末清掃奉仕
地域の年末清掃奉仕にスカウト・隊指導者・団委員が参加します。
12/20(午後)
クリスマス会
スカウトによるクリスマス会です。ゲーム・ソングにて楽しく過ごします。(今年はコロナ感染防止のため、短時間開催としています)
  2021年  
1月
1/10
新年旗揚げ式

餅つきでお祝い
新年を祝うスカウト行事です。
スカウト・隊指導者・団委員・保護者で餅つきを行い、新年を祝います。
一般のお子様・保護者の方も参加していただけます。
1/11
神戸市成人のお祝いの会奉仕
神戸市主催の成人のお祝いの会奉仕に団委員が参加します。 
2月 2/6~7
スキー訓練
スキー訓練(鉢伏高原)(降雪状況により決定します)
2/14
BP祭
 ボーイスカウト運動の創始者BP(ベーデン・パウエル卿)の生誕をスカウト・保護者・隊指導者合同でお祝いします。
3月 多聞台菜の花まつり奉仕
(未定)
地域行事「多聞台菜の花まつり」への出店奉仕です。
団委員が参加します。